2007年度(2007/04/01~2008/03/31)のイベント・原画展の活動実績についてご紹介いたします。
JICA札幌のロビーにて作品展示
日時:2008年2月8日(金)~3月7日(金)
JICA札幌のロビーにてストリートチルドレンの絵画を展示しました。
北海道がんセンターの病院内にて作品展示
日時:2008年1月25日(金)~2月7日(木)
北海道がんセンターの病院内でストリートチルドレンの絵画を展示しました。
イルカさんのコンサートにて芸術祭をご紹介
日時:2007年1月11日(金)
カレンダーの選考者でもある歌手イルカさんのコンサートにて、ストリートチルドレン芸術祭を紹介して頂きました。会場では絵の展示も行いました。
イタリアン・レストラン「ルッコラ」店内にて絵画展示
日時:2007年11月14日(水)~12月15日(土)
東京・代々木のイタリアン・レストラン「ルッコラ」店内でストリートチルドレンの絵画を展示しました。
東京女子大学の学園祭にて芸術祭をご紹介
日時:2007年11月11日(日)
11月11日(日)、東京・吉祥寺の東京女子大の学園祭にて、2008年版カレンダーのスポンサーでもある㈱アルソア様が「スキンケア&メイクアップ アドバイスコーナー」とともにストリートチルドレン芸術祭の紹介コーナーを設け、ご紹介を頂きました。
熊本県八代工業高専の学園祭にて絵の展示
日時:2007年11月10日(土)
熊本県の八代工業高専の学園祭で絵の展示を行いました。またチャリティカレンダーとポストカードの販売も行いました。
2008年チャリティカレンダーの完成記念発表会
日時:2007年11月3日(土)
当日はこの活動に協力して下さっている中学生、高校生、大学生、ご協賛頂いた企業や個人の皆様、その他ストリートチルドレンの支援活動にご関心をお寄せ頂いている各界のかたなど、約120名の方々にご来場頂きました。
会場および1階のホールで、世界各国から送られてきた200点以上のストリートチルドレン原画を展示させて頂きました。
舞台では、静岡県熱海市立小嵐中学校の生徒さんの進行で、カレンダーの12ヶ月の絵や選者の紹介がなされ、小嵐中学校の生徒たちが心を込めて作ったハンドクラフトの感謝状をスポンサーの皆様に贈呈。
その後、「世界の子供たちの現状」と題し、芸術祭の実行委員や現地で子供たちの支援にあたっているNGOの方から、現地レポートを発表。さらに、東北福祉大学の生田目ゼミの皆様からは、2008年4月スタートの東北福祉大学版のチャリティカレンダーが制作される発表も行われ、東北福祉大学版の選者12名が公表されました。また、絵の選者の一人であるイルカさんからビデオメッセージにて、ストリートチルドレンの支援活動への熱いエールを頂戴しました!
後半のゲストコーナーでは、カレンダーの選者の一人で国際エアロビックの世界大会で第二位となった熊本大学の大村詠一さん、元Jリーガーの井手口純さんなどにご登場頂き、それぞれの立場から活動への思いを語って頂きました。
最後は熱海市立小嵐中学校の皆さんが舞台に登場。ストリートチルドレン芸術祭のテーマソング「同じ星に暮らすたった一つの命へ」を大合唱し、会場が清らかな歌声と大きな感動に満たされ、幕を閉じました。
ご来場、ご支援頂きました皆様には、この場をお借りしまして、改めて御礼申し上げます。
JICA地球ひろばにて原画展
日時:2007年10月30日(火)~11月4日(日)
JICA地球ひろばにてストリートチルドレンの原画展を行いました。
京都外国語大学にて作品展示
日時:2007年10月26日(金)~28(日)
10月26日~28日、京都外国語大学にて、学園創立60周年を記念したイベント「Imagine Peace」が行われ、様々な国からゲストが招かれました。その一環として、60点ものストリートチルドレンの絵画を展示して頂きました。
チャリティステージ
日時:2007年7月21日(土)
JICA地球ひろば(広尾)にて、歌手のミネハハさんをお招きしてチャリティステージのイベントを開催しました。ミネハハさんは、インド・ブッダガヤのカトロワ村に教育施設「ミネハハ・ヘルピング・フリー・エデュケーション・センター」を建てて、学校に通うことのできない子どもたちを支援されていますが、会場にはスクールのディップさん、ダルさんも来場され、インドの子どもたちの状況をお話し下さいました。また同時にインドを中心に世界中から集まった子どもたちの絵も展示して、多くの来場者に見ていただきました。
目白の聖母病院の通路にて原画展
日時:2007年6月1日(金)~24日(日)
東京・目白で開催された目白バ・ロック音楽祭の一環として、目白の聖母病院の通路にて、ストリートチルドレンの原画展を行いました。
マスメディア報道
静岡新聞 熱海新聞 雑誌「DUAL」 「致知」 SBSテレビ
NHK静岡 エフエム東京 グリーンTVジャパン(インターネット)
などでストリートチルドレン芸術祭をとりあげていただきました。
コメント